新潟県・長岡市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを請求する

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを請求する

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

長期優良住宅のメリット・デメリットは?長岡市の雪国型ZEHも解説

家づくりノウハウ
公開日:2024.04.15
最終更新日:2024.05.09
R+house長岡インター店の家づくり写真
R+house長岡インター店の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.04.15
最終更新日:2024.05.09

長期優良住宅のメリット・デメリットは?長岡市の雪国型ZEHも解説

グレーのソファーがある大きな窓に面したリビング
長期優良住宅という制度をご存知ですか?長期にわたって安全で快適に暮らせることはもちろん、税制面や住宅ローン金利などで有利になる可能性がある制度です。その半面、デメリットもあります。そこで今回は、長期優良住宅とはどういう制度なのか、メリットやデメリットなどを見ていきましょう。長岡市における手続き情報なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目 次

長期優良住宅とはどういう制度?

積み木の家と長期優良住宅のパンフレット
まずは長期優良住宅がどんな制度なのかを紹介します。長期優良住宅になる家の条件や申請方法などが気になっている方は、チェックしてみてください。

長期優良住宅とは?

長期優良住宅とは文字通り、長い期間優良な住宅という意味です。つまり、長期間快適な住環境を維持するための措置を施している性能の高い住宅のことを言います。長期優良住宅になるためには、一定の基準をクリアしなければなりません。

対象の家は、新築、増築・改築、マンションなどです。新築に限らず、既存の家を長期優良住宅の条件に該当するようリフォームしても対象になります。

参考元:国土交通省|長期優良住宅のページ

長期優良住宅の条件

建物によって細かい条件が異なるため、ここでは新築の長期優良住宅認定基準を見ていきましょう。認定基準の項目は以下のとおりです。

・劣化対策
・耐震性
・維持管理、更新の容易性
・可変性
・バリアフリー性
・居住環境
・住戸面積
・省エネルギー性
・災害配慮
・維持保全計画

ただし、戸建てについては、可変性とバリアフリー性は問われません。

申請方法

マイホームまでのステップ
認定手続きの流れは以下のとおりです。

1.長期使用構造等であるかの確認申請
2.確認書等が交付される
3.認定申請
4.認定・着工

認定されて工事が完了すると、点検や記録を行います。

5.工事完了
6.維持保全計画に基づく点検
7.調査・修繕・改良
8.記録の作成・保存

長期優良住宅の認定を受けるには、着工前に申請しなければならないため注意しましょう。

参考元:国土交通省|長期優良住宅認定制度の概要について(新築版)

長期優良住宅にするメリットとデメリット

家小物の上の天秤棒とメリットとデメリットの文字
次に、長期優良住宅にするメリットやデメリットについて紹介します。

メリット

長期優良住宅のメリットは以下のとおりです。

・快適な暮らしができる
・税の優遇を受けられる
・金利や地震保険料の優遇を受けられる
・補助金を受けられる

劣化対策や耐震性などを高めた住宅のため、長期にわたって快適な暮らしができます。また長期優良住宅であることを担保されているため、資産価値が落ちにくい傾向に。将来的に売却する際も、長期優良住宅ではない家に比べると高値がつきやすいでしょう。

税制面では、住宅ローン減税や不動産取得税・登録免許税・固定資産税の減税を受けられます。住宅ローンを利用せず自己資金で住宅を購入した場合には、住宅ローン減税ではなく投資型減税を適応。家の取得や維持、返済にかかる負担を軽減できるでしょう。
その他には住宅ローン金利が優遇されたり、地震保険料の割引を受けられたりすることもあります。

>>長岡市で契約できる住宅ローンの種類や金利は?詳しくはこちら

地域住宅グリーン化事業によって、1戸につき最大140万円の補助金を受け取れるケースも。地域住宅グリーン化事業とは、地域材を使って地域の中小工務店で、省エネ性能などに優れた木造住宅を建てる場合の支援事業のことです。

参考元:国土交通省|令和5年度 地域型住宅グリーン化事業(認定長期優良住宅、ZEH・Nearly ZEH、認定低炭素住宅、ZEH Oriented)

>>長岡市で受けられる住宅の補助金は?詳しくはこちら

デメリット

長期優良住宅のデメリットは以下のとおりです。

・手間や手数料がかかる
・建築費用が高くなるケースがある
・住宅維持に努める必要がある

長期優良住宅の認定は着工前に申請が必要で、さまざまな手続きをしなければなりません。そのため着工までに時間がかかり、申請費用の負担もあります。申請費用は5万円ほどですが、工務店に申請書類作成を依頼しなければならないため、手数料を含めると20万円程度になるでしょう。

また、家の耐震性や性能を高めなければならないため、建築費用が高くなる可能性があります。長期優良住宅は建築して終わりではありません。維持保全も認定基準となるため、定期的に点検や修繕をしなければ認定を取り消されることもあるのです。

長期優良住宅にすることは必要?

黒板に書かれたポイントの文字と電球のイラスト
長期優良住宅にすると、長きにわたって快適な住環境を手に入れたことになります。しかし「長期優良住宅ではない=悪い家」ではありません。
長期優良住宅にしたほうが良いのか、一般的な住宅で良いのかを迷ったときは、それぞれをシミュレーションして費用対効果を検討してみると良いでしょう。

そして「長期優良住宅の認定を受けたい」と思った場合には、長期優良住宅の認定実績がある工務店を選ぶようにしてください。数多くの認定実績がある工務店であれば、技術力があり長期優良住宅の認定手続きにも精通している可能性が高いと言えるためです。

新潟県長岡市の特徴と家づくりをする際のポイント

ZEH文字と家
最後に、長岡市における長期優良住宅の情報を紹介します。

長岡市とは?

新潟県の中央に位置し、信濃川が流れる海と山に囲まれた自然豊かな都市です。

夏は高温多湿で冬は気温が低い点が特徴。とくに冬は日照時間が短く、秋から冬にかけて降水量が多いです。年間降水量の約半分が冬で、ほとんどが降雪ですが、エリアによって積雪量は違います。

参考元:長岡市|長岡市 市勢要覧
参考元:長岡市移住定住ポータルサイト 長岡のはじめ方|長岡を知る

新潟県独自の基準「新潟県版雪国型ZEH(ゼッチ)」とは?

新潟県では、「新潟県版雪国型ZEH(ゼッチ)」等の導入を支援しています。
そもそもZEHとは「net Zero Energy House」の略で、エネルギー収支をゼロにする家という意味です。省エネ基準よりもさらに高い基準で認定され、高断熱・高気密で省エネし、高効率な設備でエネルギー消費を抑制、太陽光発電などでエネルギーをつくることが求められます。

そのうえで新潟県雪国型ZEHとは、新潟県独自の基準で認定するZEHのことです。「一般社団法人20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会」が定めるHEAT20という住宅の断熱や気密の新設計基準をもとに判定されます。
どれほど違うのかというと、省エネ基準の断熱性能を表す数値(UA値 w/m2・k)は0.75または0.87以下。ZEHは0.60以下であるのに対して、新潟県雪国型ZEHはG1の0.46または0.48以下を基本として、0.34以下のG2や0.23以下のG3を推奨しています。

R+house長岡インター店では、新潟県雪国型ZEHの基準を標準としており、直近3年間におけるUA値は0.40で、高い断熱性能を誇っています。
先ほど紹介したように、新潟県は冬になると雪が多く寒くなる地域です。新潟県雪国型ZEHを導入すれば、夏は涼しく冬は暖かい住環境を手に入れられるでしょう。

新潟県版雪国型ZEHの補助金制度

また長岡市では、新潟県版雪国型ZEH等を導入する方に向けて補助金を交付しています。雪国型ZEHであれば65万円の補助金を受け取れる可能性があります。
補助金を受け取るには提出期間内に書類を提出する必要があるため、検討している方は工務店に相談すると良いでしょう。

参考元:新潟県脱炭酸ポータルサイト カーボンゼロ2050チャレンジニイガタ|新潟県版雪国型ZEHとは
参考元:新潟県|新潟県の気候を踏まえて断熱性能を高めた住宅「新潟県版雪国型ZEH」
参考元:長岡市|省エネ住宅で『やさしい』生活しませんか?

>>長岡市の気候に適した耐雪住宅とは?家づくりに重要な性能基準を紹介

長岡市で長く快適に暮らせる注文住宅を建てるなら、R+house長岡インター店にお任せ!

目隠しブロックが可愛い木目玄関のベージュとグレーの家
「せっかく家を建てるなら長く快適な家が良い」と考えるはずです。そこでポイントになるのが長期優良住宅。ただし、費用や手間がかかる可能性があるため、人によっては不要と感じるケースもあるでしょう。

R+house長岡インター店では、夏は涼しく冬は暖かい高耐久な家づくりを行っています。理想をかたちにする建築家との家づくりをしませんか?長期優良住宅で迷っている方や興味のある方は、ぜひR+house長岡インター店までお声かけください。
#新潟県長岡市#注文住宅 #新築 #R+house #長期優良 #ZEH #住宅ローン #補助金 #減税

おすすめの施工事例
実例をご紹介いたします

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

お母さんと娘さん
I親子
新潟県西蒲原郡弥彦村
暖かく、素敵な家になりました。
住み始めてちょうどひと月がたちました。
暖かい部屋、憧れのIHキッチン、そして何よりもうっとりするような素敵なデザインの室内に母も私も言葉では言い表せないほどの満足感を感じています。

住んでみて...
お母さんと娘さん
I親子
新潟県西蒲原郡弥彦村
暖かく、素敵な家になりました。
住み始めてちょうどひと月がたちました。
暖かい部屋、憧れのIHキッチン、そして何よりもうっとりするような素敵なデザインの室内に母も私も言葉では言い表せないほどの満足感を感じています。

住んでみて...
続きをみる
男性
Sさん
新潟県長岡市
R+houseを選んでよかったです。
以前は、父親の介護をしながら小千谷市の実家で暮らしていましたが、父が他界して程なく息子が誕生。小学校に入る前に長岡市へ転居して環境を整えることにしました。土地を購入後、地元の工務店に絞って情報を集め、R...
男性
Sさん
新潟県長岡市
R+houseを選んでよかったです。
以前は、父親の介護をしながら小千谷市の実家で暮らしていましたが、父が他界して程なく息子が誕生。小学校に入る前に長岡市へ転居して環境を整えることにしました。土地を購入後、地元の工務店に絞って情報を集め、R...
続きをみる

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house長岡インター店の家づくり写真

耐震等級3の高耐震住宅

長岡市を含む新潟県は、中越沖地震や能登半島地震による大きな被害を受けた地域です。
また、全国的にも、東日本大震災以降住宅の地震対策に関する関心はさらに高まっています。
そこで、R+house長岡インター店は今後のリスクに備えて、全棟で国が定める耐震性能の最高ランク「耐震等級3」を標準仕様とした高い水準の耐震住宅を提供しています。
さらにお家を建ててからも長きに渡って安心して暮らせるためのアフターサポートもご用意してご家族の暮らしを守ります。
家づくりにおいて大事な安全性。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。安心して暮らすことのできるR+house長岡インターの耐震性能をご紹介します。
R+house長岡インター店の家づくり写真

建築家によるデザイン

誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それがR+houseのコンセプトです。その“理想をカタチにする”ために欠かせないのが、建築家の存在。
一生に一度の大切な家づくり。建築家と建てる住まいは、あなたの暮らしをきっと豊かにします。
R+house長岡インター店の家づくり写真

高気密・高断熱の高性能住宅

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要です。さらに高気密・高断熱の住宅は、冷暖房のランニングコストも抑えてくれる省エネ住宅です。R+house長岡インターでは、このような高気密・高断熱、省エネ性にとことんこだわっています。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTube
Youtubeで公開している動画をご紹介します。

R+house長岡インター店の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

R+house長岡インター店の家づくり写真

お問合せ
注文住宅に関するご相談を承ります。

R+house長岡インター店
住所
新潟県長岡市稲保南1丁目328-5
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜