アールプラスハウスzero


自然エネルギーを活用したパッシブデザインなアールプラスハウス

パッシブデザインとは、エアコンなどの機械を使わず、太陽光などの「自然エネルギー」を利用して、快適な空間にしようとする設計思想・手法のことを言います。 「自然エネルギー」太陽の光や熱、そして風などのこと。 それらを上手に活用し、地球にやさしく、そして健康的な暮らしを目指しています。

環境と共生するアイデアの設計
R+house zeroは、風の通り道や、陽射しの訪れる場所を計算しアトリエデザイナーが設計に取り入れる住まいです。気候のいい春や秋は自然を堪能し、時間帯によって窓の開閉や換気で、心地よい風を運ぶ。夏の強い陽射しは庇で遮り、寒い冬には暖かい光を取り込む。吹き抜けや、空気の循環など、細かい工夫をしながら自然を取り入れています。


少しのエネルギーで住環境が快適

住宅の性能を高く保つことで、オールシーズン室内環境が安定し、少しのエネルギーで快適な住環境を創り出します。

お財布にやさしいおうち

エネルギー消費量を軽減する仕様を手の届く価格で実現。しかも高性能の家だから月々の維持費がぐんと少なくなります。

人にやさしく地球環境にやさしく

太陽光発電と自然換気、扇風機、シーリングファンなどの組み合わせでCO2を削減する住宅。人や環境にやさしい環境共生型として登場しました。

設計の工夫で快適度アップ

アトリエデザイナーの快適設計による快適なプラン。R+house zeroオリジナル設計コードで、室内を広く感じさせる工夫を施し、心地よい居住空間を実現します。