ちっちゃいからとあきらめる前に、構造やアイディアと豊かなひらめきで実現する3階建ての未来型注文住宅。
1つ目のSは、small・スモール(小さい)のS。
2つ目のSは、特殊構造体、SG-FrameのS。
R+house ssは木造でありながら、限られた空間の中で、余計な柱や壁で
邪魔されない自由な空間設計を可能にします。
また、私たちはこの2つのSを同時にSmartスマート(かしこい)という考えてでとらえています。
“あきらめない”という思想から生まれる。
時代を先取りしたR+house ssのテーマ。
少しでも広く見せたい、少しでも潤いのあるスペースを作りたい、少しでも経費を抑えたいというのは
家づくりをスタートする時の共通の願いです。
私達は良質でオリジナル性に富んだ注文住宅をお届けするために小さな敷地だからこそ独自の工夫やテーマを持つアイテムを多数用意しています。
R+house ssは狭小間口等の敷地にも、対応できます。
敷地条件に縛られないR+house ssの可能性
親から譲り受けた小さな土地、昔から暮らしているお気に入りの町。
住んでみたい憧れの町、やっとの思いで手にした都市の一角・・・。
敷地が小さいから仕方がないと、ゆとりと住み心地のいい家づくりをはじめからあきらめていませんか?
R+house ssは、狭い敷地に様々なアイディアを取り入れ、住み心地を追求する未来志向の注文住宅です。
ちっちゃなおウチの空間設計
狭小地に建つ住宅設計は、住まい手の要望や予算の他に、敷地や法規制等、様々な規制の中での複雑なプランニングとなります。ただ単純に、大きな家を縮小しただけでは成り立ちません。限られた空間の中に、家族がのびのびと、居心地よく過ごせるようなおウチにするには、美しいデザインと機能性のバランスがとれた、高度な設計力が求められます。
そこで、R+house ssでは、そんな設計の達人である「アトリエ建築家」と一緒に、あなたにぴったりな家づくりをしていきます。
メニューのないレストラン!?

「さっぱりしたもの」というようなイメージを伝えると、一流料理家がとっておきの素材とテクニックを使って、見た目も美しいあなた好みのお料理が目の前に出てきました。
「お、おいしい!」感激の一瞬です。次から次に出される料理に大満足ですが・・・・
メニューのない店では価格表示もありません。だんだん不安になってきました。確かにすばらしいお料理で全てが自分にぴったり。けれども「一体いくらになっちゃうのかな。」そう思うとせっかくのご馳走も味わえなくなってきます。
アトリエ建築家との家づくりも、なんだか似ているような気がしませんか?
R+house ssでは、建築ボリュームと価格とのバランスの「ものさし」を用いて、価格をあなたと共有しながらプランニングしていきます。だから、不安を抱かずに“おいしい”空間を堪能できるのです。
丈夫な家にしますか? 開放的な家にしますか?
「構造」というとなんだか難しい話に思われますが、基本的には「木箱」と同じ。
壁がヨコ方向にだけあって、タテ方向になかったら?
外からの力が加わった時、簡単に崩れてしまいます。
特に、間口が狭い建物の場合、短手方向の壁がなければ外観も室内もすっきりするだろうけど、安全には替えられない・・・。
そんな葛藤をR+house ssは解決します。
木を活かしてワイドスパンを実現する工期・コスト・精度・強さ、すべてのクオリティが高い構造システム
R+house ssのワイドスパンを支える構造システム
狭小・変形敷地や法規制のかかる厳しい条件の土地であっても、従来の木造住宅で必要な耐力壁を、木造門型フレームであるSG-Frameに替えることで、間口いっぱいの大開口や、大空間のダイナミックなひろがりのあるプランニングが可能となります。長く住み続ける住宅として、臨機応変に家族の個性やライフスタイルの変化に対応できるオリジナル構造システムです。
安心と安全の約束
SG-Frameは、剛性、許容耐力共に、フレーム接合部試験結果を用いた解析と、実大試験結果を用いて、高い強度であることの評価を受けています。
また、すべての物件を許容応力度計算を用いて安全を確認し、耐震等級最高の等級3(※)、または長期優良住宅必要性能の等級2(※)の確保が可能です。

R+house ss=エコロジー&エコノミー その、お得方程式とは?
R+house ssの性能

例えば、薄手でおしゃれな服に響かない下着やスリムでスタイリッシュな魔法瓶など機能性の高いものが誰でも簡単に手に入る時代。「衣」「食」そして「住」・・・、住宅は?
確かに、夏涼しく冬暖かい家、高気密・高断熱なんてよく聞きます。
それでは、断熱材などの優秀な建材を使えば、快適な室内空間となるのでしょうか?
正しい素材を、正しい位置に、正しい方法で施工して初めて性能が発揮されます。
R+house ssは、強さを保ちながらワイドスパンを可能にするSG-Frameに加えオリジナルの高性能断熱パネル(R+パネル)を使用します。
より安心で快適な外皮で「住まい」を覆うからこそ、プランニングの自由度が上がるのです。

家の中が、どの季節・どこの場所でも、エアコンなどの機械ばかりに頼らない、快適なおウチに暮らせたら、身体も気持ちも軽やかになるでしょう。
確かに、R+house ssはちっちゃいかもしれない。
けれども、だからこそ得られる最大のメリットがあります!
おウチの容積の小ささは、エネルギーを使いすぎません。
ついでに、お掃除も楽ちん。そう!ランニングコストとストレスからも解放される賢いおウチです。
R+house ss=エコロジー&エコノミー
これは、高性能外皮+ちっちゃい=おそうじ&光熱費が効率的というお得方程式のもとに成り立っているのです。
R+house ss外観デザインの可能性。
余計な壁がでない、ワイドスパンの構造体SG-Frameのおかげで建物の外観デザインの自由度も広がりました。
目一杯窓にするのもよし、隅っこにおしゃれな窓をもってくるのもよし。
間口が狭い敷地でも、こだわりの「顔」がつくれます。